NEXR blog

何気ない日常で好きなことを書く

apple watch series 2 にViewカードでsuicaの設定してみた

やっとapple payが始まったかと思ったら、自分のクレジットカードが対応していませんでした。

そこで、これを機会にオートチャージ機能がついかViewカード(ATLE)を申し込んでみました。最近は完成が早いんですね〜。とくに電話確認くることもなく、1週間もかからず届きました。しかも限度額がいきなり50万超えていました(具体的には控えます)どれだけ信用しているんですか。

さて、どうやらViewカードであればVISAでもいいみたいなのでさっそくやってみました。

結果、とにかく色々わかりにくい。

まず、apple watchのapple payの設定をするなら、「watch」というアプリを選んでカード登録です。しかし、iPhone7のapple payの登録なら、「wallet」アプリから登録です。つまり、たとえapple payに対応したクレジットカードでも、walletからカード登録すると対応していません、と言われます。このへんが素人はだいぶ混乱すると思う。

そして、今回はapple payに対応していた Viewカード VISAは、watchアプリから無事登録できました。しかし、これはあくまで店舗での支払いの設定ができただけ。たとえばQuicPayやiDなどが使えるようになったということです。

わたしが今回一番やりたいことは、suicaでオートチャージをapple watchでやりたいのです。


そこで、自分が勘違いしたのは、上記設定するだけでオートチャージのSuicaが使える状態になったということ。しかしこの状態はまったくできません。

あくまで買い物ができるようになっただけ。

不安になって色々調べたら気づきました。


さて、ではどうすればいいか?

1.まず、iPhoneでSuicaというアプリが新しく出ているのでこちらをダウンロードします。

2.次にそのアプリでSuicaを新しく追加します。無記名と記名式があってよくわからないのですが、記名式を選びました。

3.ここでViewカードを登録して、オートチャージをします。最初1,000円チャージしました)

4.そうすると、watch > walletとApple Pay を見ると、Suicaが登録されており、さらにチャージした金額が表示されています。さらにApple watch内のwalletを見てもSuicaが登録されていました。

5.walletとApple PayのエクスプレスカードでもSuicaが選ばれていれば、あとは改札でタッチするだけで通れます。


こんな流れで、Suicaのアプリが絶対必要のようです。Suicaアプリを通して反映されるということはオートチャージってまさかViewカード関係ないんじゃないか?と思って一度カードを削除して(払い戻しされます)以前登録できなかったカードを登録したら、登録はできたのですがオートチャージは設定できませんでした。やはりこれはViewカードを設定したときだけオートチャージができるようです。オートチャージをしなくてもいい人は通常のカードでも可能です。

こんな感じで、非常にわかりにくいです。

実はまだ設定してから改札通っていません(笑)どうでしょうね〜。定期が切れる明後日からやってみますね。

とりあえず改札の左側にもタッチできるところをつけてくれ!JRさん!!